RIkuのモンスト日記

RIkuのモンスト日記

モンスト第2弾ヒロアカコラボキャラ考察

コメント(0)

2回目の投稿やっていきます!

コラボキャラ考察

ヒロアカコラボ第2弾来ましたね~!

私自身も原作を読んでいるのでテンション上がりました(笑)

それでは”性能”見ていきましょう!

獣神化改させないのもあり???

原作の主人公でもあり、第1弾では猛威を振るった緑谷出久、特に使ってた要因のほとんどがSSだと思います。

今回強化された点は、アンチ魔法陣レーザーストップの追加、戦型の書なしでの超パワー型になります。

まあ超パワー型になるのは大きいですね、しかしコネクトスキルの条件が””自身と戦型が異なるキャラが3体””つまり2体すら編成できず、1体までなんですよね。出久の主な使い道でいえば8の獄、20の獄でのワンパン要因、この辺が皆さん使っているのではないでしょうか?

正直改前の出久で充分なんですよね、むしろターン調整などを考えずに2体入れたいなどがある場合改前の出久にしか出来ません。

以上のことから獣神化改させないのもありなのかな?という考えでした。私自身はイラストがすごい好きなので改にしますが(笑)

新イシス救世主になれる?

第1弾では圧倒的汎用性で色んなクエストに連れて行った爆豪勝己

今回強化された点は、アンチ減速壁ssターンチャージ聖騎士キラーの追加、ssの強化、戦型の書なしでの超バランス型になります。

元々汎用性も高く強かったのですが、唯一微妙だったのが””ss””ですよね。今回欠点でもあった””ss””が強化されたことによって、さらに強くなったのは間違いないですね。

もう1つ大きい点アンチ減速壁の追加、未だ適正の少ない新イシスの適正に入れます。ssによって効果アップした弱点をゼフォンで殴るなど相性も良さそうですよね!

コネクトスキルの条件も緩い上に、発動させなくても強いので迷わず改にしちゃっていいと思います!

汎用性大幅UP!!

アビリティ、ss、友情コンボのバランスの取れた轟焦凍

今回強化された点は、超アンチダメージウォールの追加、戦型の書なしでの超砲撃型、これは強くなるという確証はありませんが、ssの追撃において、近くの敵に穿天氷壁で攻撃→近くの敵に膨冷熱波に変わっているので強化されている可能性はありますね。

超アンチダメージウォールが付いたので、今までは行けなかったダメウォ主体のクエストにも連れていくことができますね、これは相当汎用性が上がります。轟絶シュリンガーラ6の獄で活躍してくれそうですね!

以上のことから全体的にバランスの取れた強いキャラです、コネクトスキルの条件も緩いので獣神化改一択だと思います。私自身前回当て損ねたので今回全力で狙いに行きます。ほしい。。。

今のところは。。。

第2弾コラボ初登場のガチャキャラ1人目は切島鋭児郎!!

性能の話をしてしまうと、正直爆豪勝己のほうが使いやすいように見えます。どちらも行けるクエストであれば大体は爆豪勝己を選ぶのかなと。。。     差別化されている点は超アンチウィンドですね、もしウィンド対策必須のクエストであれば切島鋭児郎を採用しますが、ウィンド主体のクエストは少ないので就職先が出来るかは微妙なところです。。。

正直使ってみないとわからない部分も多いのですが(SSなど)無理に狙いに行くキャラではないのかなと思います。

今後高難易度にハマる?!

第2弾コラボガチャキャラ2人目は八百万百

アビリティにアンチブロックアンチ減速壁この2つはコンプレックスと一緒で現状でも超絶ティファレトで活躍できるでしょう。友情コンボにスピードアップも持っていて、他の高難易度にハマる可能性も秘めています。最近はコラボだろうが全然最適になったりしますもんね(笑)

以上のことから、第2弾コラボのキャラであれば八百万百が1番の当たりではないかと考えています。腐らないスピードアップ、火力の出るウォールボム、貴重なアビリティセット、文句ないですね!

汎用性は高い!

第2弾コラボ最後のガチャキャラは常闇踏陰

3つのアンチアビリティを持っていて汎用性が高い。現状でいえば空弥で活躍してくれそうですね!行けるだけでいえばアンチテーゼも行けそうですが、他のキャラを使ったほうが火力は出そうです。このアビリティセット。。。そーなんですTwo for Allがいるんですよね。なので常闇踏陰は反射が行けて友情ゴリゴリのクエストではどうしてもTFAに劣ってしまうんですよね。それでも貫通というのと、アンチ魔法陣も持っているのでTFAより汎用性では勝っています。

総評すると今現状は当てにいかなくてもいいのかなと思います。もちろん友情コンボは火力出せますし汎用性は高い、ですが突出した部分がないんですよね。

 

まとめ

今回のコラボが初めてで前回のガチャを引けていない方は、第1弾のガチャを引くことくをお勧めします!獣神化改した3体はだれが当たっても当たりです! 私自身の感想としましては、第1弾と第2弾のスパンが短いので獣神化改によるキャラの進化が抑えめだなと感じました。確かにこれ以上性能を上げるとぶっ壊れになってしまうので、性能自体の文句はないのですが、これならもう少しコラボを温めて来年あたりに強くなって帰ってくるとかでよかったんじゃ?とも考えてしまいますね。それでもヒロアカは大好きなのでコラボは全力で楽しみます!では!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×